大地のおせち2013


今年のおせちは 『アレンジできるおせち』 を目標に作成しました。
このまま食べてもいいけど、チョット手を加えて、水分たっぷりの手作りごはんにアレンジ!
それでは、肉の重・魚の重それぞれのレシピ公開です

~~肉の重~~
*ハーブソーセージ 豚挽き肉にドライパセリ・バジルを少々加え、ラップで包み茹でる。
*ブロッコリー
*馬肉のロールキャベツ 馬肉・椎茸・白米を混ぜ合わせ、キャベツで包み茹でる。
*野菜の寒天よせ やわらかく煮たブロッコリー・パプリカ・椎茸・キャベツに、寒天を流し込み固める。
*黒豆 市販の黒豆を一晩水につけて、甘味をぬく
*鹿肉の煮物 鹿肉・ニンジン・ジャガイモを煮込むだけ

~~魚の重~~
*紅白のお魚 生鮭・生鱈を焼く。タラは酢でしめてから。
*カボチャきんとん ふかしたかぼちゃをつぶす。
*トマト寒天 トマト水煮に寒天を流し込み、固める。
*ブロッコリー
*イチゴの豆乳ゼリー つぶした苺・豆乳に寒天を流し込み、固める。
以上が今年の大ちゃんおせちのレシピです。
所要時間は1時間半くらいでした。
ちなみに、肉・野菜などは同じ鍋で煮て、煮汁は保存します。
うまみや栄養がたっぷり詰まった煮汁は、アレンジで使います!!
それでは、明日はアレンジ編です
まぁ・・・見た目いつものおじや系に変身するだけですけどね

コメント欄開けてますが、お気になさらずにo(^-^)o
私ものんびりやらせてもらってますm(_ _ )m
大地をポチっと押してね



にほんブログ村